ラベル オミタン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オミタン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月1日水曜日

梅雨も明けそうなので屋外主要水槽のpHを計ってみた!

2014年7月19日 (土)の過去記事です。

こんにちはnote
偶然にも今日のぶっちさんのコメントと少しかぶってしまいましたが、
梅雨も明けそうな天候になり、雨水の影響も無くなりそうなので、
今日は屋外主要水槽のpHを計ってみる事にしました。happy01
まずは、大阪市の水道水をアクアリウム用浄水器シンプルジュニアで濾してのpHです。⬇

ぶっちさんのコメントでは水道水のpHが7.4になってましたが、
我が家ではシンプルジュニアを使っている影響も有るのか、pH7.3になってました。
(我が家はぶっちさん家と同じ地域の水道局)
まずは、雨水の流入が殆ど無かった飼育容器ですが、
pHは少し高めの8.6になってました⬇


続きまして〜先日立上げたばかりのプラ船40はpH8.1です。⬇


続きまして〜雨水の流入が有った飼育容器のpHです。⬇



通常、我が家ではpH8前後の弱アルカリ性を基準にしていますが、
やはり酸性雨が入り込んだ影響で、少しpHが下がってしまったようです。down
ただ、飼育水が入れ替わってしまうくらいの豪雨の場合は、
pHショックを起こしてしまう可能性も有りますが、
今回の場合は、梅雨の雨の流入が少量ずつで、
少しずつpHが下がって行ったので、特に問題はありませんでした。confident
PS:エサの与え過ぎや過密飼育している場合、
飼育水が酸性化(pHが下がる)して行く可能性が高くなるので、
十分な注意が必要です。danger
換水や足し水に使う水(水道水など)のpHよりも
飼育水のpHが低くなっている場合は要注意です。danger
(pHを下げる働きが有る赤玉土やソイルを使っている場合を除く)
と言う事で、梅雨も明けそうなので、
これからは雨水(酸性雨)の流入も減って来ると思いますので、
スダレなどを活用し、水温を28℃前後になるように気を付けていれば、
バクテリアの状態も良好になり、水質も最高の状態に持って行く事が出来ます。goodshine
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪




にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年2月27日月曜日

今年の夏は水遊び感覚で足し水を♪

2014年6月27日 (金)の過去記事です。


こんにちは
去年の夏はオミタン噴霧器が大活躍してくれましたが、↓
(去年の使い回し画像

今年の夏はアクアリウム専用浄水器"Simple.Jr(シンプルジュニア)"の導入により、
かなり横着出来そうです。


まずは、各メダカ容器に「御神田の水(オミタン=ヲミタン)」を直接添加します。↓
(これまた去年の使い回し画像。


添加量は皆さんもよく使ってられるNV BOX 13ならスポイト2,3滴で良いかと思います。
で、御神田の水を添加したら、通常は早く浸透させる為に、
飼育水を軽く混ぜてやりますが、
Simple Jr.(シンプルジュニア)を使う場合は、シャワーのノズルをミスト(霧)にしてやると、
混ぜてやる必要も無くなります。




アクアリウム専用浄水器"Simple Jr(シンプルジュニア)"のお陰で、
水道水を塩素中和させる必要も無くなり、その恩恵を受けて、
水遊び感覚で楽しく足し水が出来るようになりました。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
アクアリウム専用浄水器 シンプルジュニア 関東当日便
価格:6141円(税込、送料無料) (2017/2/27時点)

が、やはり屋外での足し水は「噴霧器が最強」と言うのには間違いないですので、
私も本気の足し水を行う場合は噴霧器を出動させますよ
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年2月15日水曜日

スゴイ!バクテリアのパワー!

2014年2月13日 (木)の過去記事です。

「御神田の水」の容器の蓋を開けると、
時々、上部に白い粒や粉のような物が浮いていたり、
白い膜状の物が出ている場合がありますが、
これは、枯草菌(納豆菌)・酵母菌・乳酸菌の死骸や納豆菌の胞子で、
これも各種バクテリアの餌となります。
そのまま添加して頂いても害は有りませんので、ご安心下さい。
と、「使用上の注意」にも書かさせて頂いていますが、
この白い粒や粉〜白い膜などを取り除く方法が有りますので、
ここでご紹介させて頂きます。
って、ちょっと大袈裟な表現になってしまいましたが、
メチャクチャ簡単ですので、がっかりしないで下さいね。

           「御神田の水」の容器の蓋を開けると、
           時々このように白い粒々が浮いている場合がありますね。↓

白い粒々を発見したら、
「御神田の水」を添加する前と同じように、
容器をよく振り混ぜて下さい。


すると上部がアワアワになりますので、↑
あとは、蓋をしっかりと閉めて、冷暗所に保管して下さい。

早ければ1日で白い粒々が消えている筈です。↓


とまあ、こんな感じで「気になる白いモノ」が消えて行きますが、
これは、バクテリアのパワーによるもので、
各種「生きた菌」が分解してくれている証拠です。
と言う事で、
「御神田の水」の「生きた菌の力」を自分の目で確認出来る筈ですので、
皆さんも気になったら、是非とも試してみて下さいね。
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年1月16日月曜日

オミタン(ヲミタン)=御神田の水

2013年10月26日 (土)の過去記事です。

さくメダカのテキトー飼育さんが「御神田の水」の事を「オミタン」と愛を込めて呼んで頂いて以来、
真・コンムーのメダカ日報♪のコンムーさんをはじめ、
たくさんのユーザーさんから「オミタン」と呼んで頂くようになりました。confident

ただ、Google での検索結果では、まだまだ浸透していないようで、、、

「オミタン」の検索結果画像 ⬇

それに対して「御神田の水」の検索結果画像その1 ⬇


それに対して「御神田の水」の検索結果画像その2 ⬇


それに対して「御神田の水」の検索結果画像その3 ⬇


とまあ、こんな感じの検索結果となりましたが、
「オミタン」と検索しても、
「御神田の水」と同じくらい浸透してくれるよう、
これからも皆さんどうぞよろしくお願い致します。happy01


PS:ちなみに2017年1月16日(月)現在
「ヲミタン」でGoogle検索した結果こうなりました!



お陰様で「ヲミタン」という愛称が浸透しているようで、嬉しい限りです。☺️

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ