ラベル 水質検査 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 水質検査 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月9日木曜日

水カビ病(ワタカムリ)予防対策

2016年1月 8日 (金)の過去記事です。


こんにちは♪
お正月もあっと言う間に過ぎてしまい、
早いもので、もう1月8日になりましたね。
今年の冬はエルニーニョの影響か暖冬気味で、
屋外飼育のメダカさんも浮いている確率が高くなってるので、
餓死の心配も少ないかと思われます。
とは言っても、この時期は内臓の働きも弱くなってるので、
消化の良い粉エサを与えてやるのが安心ですね。
と言うことで、本題ですが、
今年の冬は、冬から春の季節の変わり目のような気候が多く、
また、早朝と日中の寒暖差が激しくなってますので、
水カビ病(ワタカムリ)の発生の危険性も高くなります。
で、水カビ病(ワタカムリ)の予防ですが、
「御神田の水」の希釈水を霧吹きでスプレーしてやります。
「御神田の水」に含まれる最高品質のミネラルと酵素の力で、
免疫力が増し、水カビ病(ワタカムリ)などの病気になりにくい、強い体になります。
(「御神田の水」は粘膜保護の効果も有ります。)

また、万が一病気を発症してしまったとしても、
自然治癒力が増しているので、素早く完治に向かう可能性が高くなります。


で、何故霧吹きでスプレーかと言うと、
半冬眠〜冬眠中のメダカさん達を驚かさない為と、
飼育水に浸透しやすくする為です。
その他、詳しくはこちらにも記事を書いていますので、ご参照下さい。↓

水カビ病(ワタカムリ)、痩せ細り病〜警報発令中!?


と言う事で、メダカさんが水面に浮いて来るくらい暖かい日には、
「御神田の水」の希釈水を霧吹きでスプレーしてやって下さいね。
これだけで、水カビ病(ワタカムリ)の予防になりますよ
PS:我が家では、ここ数年 水カビ病(ワタカムリ)などの病気発生ゼロです。
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年3月2日木曜日

pH下がれば危険信号!

2014年7月29日 (火)の過去記事です。
こんにちは
今日は昨日の記事の続きのような感じになりますが、
今回はpHの変動について書いてみようと思います。
まずは、大阪市の水道水(アクアリウム用の浄水器シンプルジュニアを濾した)pHは⬇

屋外でメダカを飼育しているとキラキラ透明水に見えても、
少なからず植物性プランクトンが発生し、pHも上昇します。⬇


特に日中はCO2の減少により、pHが高くなります。⬆
これくらいの数値がベストなんですが、
酸性雨の大量流入がなく、ソイルなどの酸性寄りに傾く底床を使っていないのに、
水道水のpHよりも下がってしまうと、
これは明らかに水質が悪化しているサイン(硝酸塩が溜まってる)になりますので、
速やかに1/4〜1/3換水して下さい。
(出来れば点滴式で行って下さい。)
御神田の水を正しく添加し、水温管理もバッチリ行い、
また正しい給餌を行っていると、
各種バクテリアの力のより、アンモニア〜亜硝酸〜硝酸塩を硝化してくれますので、
急激にpHが下がってしまう事は有り得ません。
万が一、pHが下がったとしたら、何らかの管理不備だと言えますので、
その原因を究明し、正して行くようにすると、水質も安定して来ます。
で、以前にも紹介しましたが、
たくさん水槽がある場合、pHを速攻で計れるニチドウのpHメーターがお勧めです。⬇



水質管理が出来てこそ、楽しいメダカライフが送れますよ 

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪



にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年2月21日火曜日

アクアリウム専用浄水器 "Simple Jr." 設置完了しました!

2014年4月19日 (土)の過去記事です。

こんにちはnote
昨日の記事の続きですが、
アクアリウム専用浄水器
"Simple Jr.(シンプル・ジュニア)"を早速設置してみました!
まずは、コーナンへ行って耐寒・耐圧・防藻ホース+ノズルセットを購入しました。↓

通常、このセットを購入すると、4000円くらいしますが、
コーナンのオリジナル商品とあって、メチャクチャ安く、
その額 驚きの1,080円+388円=1,468円でしたsign03
と言う事で、早速設置を始めます。


まずは、水道水の蛇口に口金を取り付けます。↑


Simple Jr.本体を何処に置こうかと少し悩みましたが、
発泡容器(中)の上に発泡容器(小)を乗せて、その中に置いてみました。↑


続きまして〜Simple Jr.と蛇口を繋ぐ為にホースをカットします。↑


水圧でホースが抜けないようにする為のホースバンドです。↑


Simple Jr.に吸水口と排水口それぞれにホースを繋ぎ、
ホースバンドでギュッと締め付けて完了です。↑


裏庭のメダカ飼育用に排水用のホースをカットしました。↑


裏庭から2階の飼育部屋へ送水する為に、
ジョイントをかましてカットした残りのホースを繋ぎます。↑↓



ジョイントを外すと、裏庭のメダカ用に使えます。↑


これは残溜塩素をチェックする為に、
タッパーに汲んでいますが、通常はバケツに送水します。↑


と言う事で、Simple Jr.から浄水された水の残溜塩素チェックします。↑


約20秒後の画像がこれです。↑
色の変化が全く見られず、
見事に塩素を完全カットしてますねgoodshine


続きまして〜
pHを計測してみると、pH7.2 になってました。
通常、大阪市の水道水のpHは7.5前後ですが、
その日の時間帯にもよりますし、問題なしですね。confident


続きまして〜
TDSも計ってみると、109になってました。↑

というか、浄水する前の水道水のpHとTDSを計り忘れてたので、
実際、どれくらいの違いなのか分かりません。coldsweats01
俺とした事が、、、bearingsweat02
また、近いうちにキッチリ計りますので、今回は見逃して下さい。coldsweats01


浄水後の残留塩素も0(ゼロ)と言う事を確認したところで、
2階の飼育部屋へ送水するために、ホースを繋ぎました。↑↓



こんな感じで裏庭から2階の飼育部屋のバケツに送水します。↓


アピストグラマ用にはpHを下げる為に、クヌギなどの落ち葉を入れます。↓


と言う事で、アクアリウム専用浄水器 "Simple Jr."を導入した事により、
今まで以上に最高の水質になる事は間違いないですし、
更に塩素中和する為に太陽光に当てて数日置く事もないですし、
また塩素中和剤のような化学薬品を使う事もなくなるので、
時間の短縮+安心安全と言う、一石二鳥の相乗効果を手に入れました。goodshine
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年2月10日金曜日

おすすめ!水質検査キット

2014年2月 7日 (金)の過去記事です。
こんにちは。
以前から御神田の水のユーザーさんから、
「おすすめの水質検査キットを教えて下さい」
という問い合わせが多数寄せられていましたので、
今回の記事で一気にご紹介します。↓
まずは、pHメーターから↓


続きして〜 TDSメーター↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ECO TDSメーター+校正液 ECO TDS専用 90ml 関東当日便
価格:7030円(税込、送料無料) (2017/2/10時点)


続きまして〜 検査薬を連発で!↓

アンモニア=NH4/NH3



亜硝酸=NO2 ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
セラ NO2テスト 関東当日便
価格:1750円(税込、送料別) (2017/2/10時点)


硝酸塩=NO3 ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
セラ NO3テスト 関東当日便
価格:1800円(税込、送料別) (2017/2/10時点)


炭酸塩硬度=KH ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
セラ KHテスト 15mL 関東当日便
価格:1160円(税込、送料別) (2017/2/10時点)


総硬度=GH ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
セラ gHテスト 関東当日便
価格:1160円(税込、送料別) (2017/2/10時点)


残溜塩素 ↓

クリタック
WATER CHECKER ウォーターチェッカー




他にも色々と検査キットは有りますが、
まず、これだけ有れば十分ですね。

PS : メダカ飼育者さんの場合、
大切なメダカさんの為にも最低、
pH(検査薬でもオッケー)、亜硝酸(NO2)、硝酸塩(NO3)の検査を
定期的に実施するのが望ましいです

水質をある程度把握する事で、
快適な飼育環境の維持に繋がりますよ

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ