ラベル 産卵床 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 産卵床 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月26日火曜日

今年も産卵床はウィローモス

今年も産卵床はウィローモス🍀

少し前まではホテイアオイやシュロに産卵させるのが主流でしたが、
ここ最近は、通称「タマゴトリーナ」やボディータオルなどを使って加工した産卵床が大流行してますね。

ちなみに私も4、5年前にタマゴトリーナを自作して産卵〜採卵しておりましたが、
我が家の飼育環境はミニビオトープが主体ですので、
どうしても見た目が不自然で、あまり好きにはなれず、
ここ数年は見た目も自然で、更に勝手に爆殖して、
更に採卵も簡単なウィローモスを主体に産卵〜採卵しています。


ウィローモスはミナミヌマエビの稚エビの隠れ家になりますし、
また、ホテイアオイのように越冬も難しくなく、
個人的にはメダカ飼育には最強の水性苔植物やと思っています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年5月28日日曜日

産卵床はウイローモス

こんにちは😀

今日も絶好のメダカ日和になりましたね。

我が家では三色錦メダカの抱卵〜産卵〜孵化は最盛期になってましたが、
かなり遅れていた幹之メダカの抱卵をようやく確認しました。😅



産卵が遅れていたので、
今回は確実に採卵出来る直接採卵を敢行しました。


と言う事で、本題になりますが、
少し前まではホテイアオイやシュロに産卵させるのが主流でしたが、
ここ最近は、通称「タマゴトリーナ」なるものが大流行してますね。

ちなみに私も4、5年前にタマゴトリーナを自作して産卵〜採卵しておりましたが、
我が家の飼育環境はミニビオトープが主体ですので、
どうしても見た目が不自然で、あまり好きにはなれず、
ここ数年は見た目も自然で、更に勝手に爆殖して、
更に採卵も簡単なウイローモスを主体に産卵〜採卵しています。


ウイローモスはミナミヌマエビの稚エビの隠れ家になりますし、
また、ホテイアオイのように越冬も難しくなく、
個人的にはメダカ飼育には最強の水性苔植物やと思っています。😌






にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ