ラベル 稚魚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 稚魚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年3月7日水曜日

グリーンウォーターにも有効です!

御神田の水=キラキラ透明水のイメージがあるかと思いますが、
針子〜稚魚用にベアタンクでグリーンウォーターも作ってますよ









❣️
もちろん、グリーンウォーターにも御神田の水は有効で、
御神田の水に含まれている通性嫌気性バクテリア+グリーンウォーターの相乗効果で、
硝酸塩の硝化スピードが増します









❣️
PS:「御神田の水」を添加する場合、荒木田土+川砂を推奨し、
水換えなしの足し水のみでの管理も可能です






❣️
ベアタンク、赤玉土、大磯砂などで飼育されているユーザー様は、
時々水換えを行ってくださいね




‼️
大切なメダカさんやエビちゃんが健康で元気の過ごせますように🍀
by 御神田の水





にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年6月21日水曜日

恵みの雨

こんにちは😀

今年の梅雨の前半戦は空梅雨で、
気分は早くも夏模様になっておりましたが、
やっと梅雨らしい天気となりましたね。⛈

梅雨時に雨が降らなければ困るし、降りすぎるのも困りますが、
幸いにも大阪住吉では、ちょうど良い感じの恵みの雨になったようで、
無防備のミニビオトープは溢れ出すこともなく、何とか無事でした。⬇



ただ、先日生まれた針子や稚魚がオーバーフローで流されやすいですし、
また急激な水温低下や急激な水質変化で体調不良の危険があるので、
稚魚水槽と繁殖水槽は念の為に夜中に軽く蓋をしていました。⬇


完全に蓋をするのではなく、
今回は少し隙間を開けて蓋をしました。⬆


で、雨も小降りになったので、裏庭に行き、蓋を開けてみると、
ちょうど良い感じの雨水の流入量で、安心しました。😌


で、恒例の「雨の後はヲミタン直接添加」を実施しました。⬇


(画像は過去記事からの流用です)

PS : 御神田の水(ヲミタン)を直接添加する場合、
通常は軽く混ぜてやるのがベストですが、
メダカが泳ぎ回ることで自然と撹拌してくれるので、
特に神経質にならなくても大丈夫です。

または、雨水の流入で増えてしまった飼育水を汲んで、
少し濃いめの御神田の水の希釈水を作り、
霧吹きでスプレーしてやるのもオススメです。👌

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2017年2月24日金曜日

メダカの稚魚にもブラインシュリンプを!

2014年6月22日 (日)の過去記事です。
こんにちは
今日の大阪住吉はやっと梅雨らしい天気になり、
しとしとと小雨が降り続いています。
お昼過ぎから雨がやむと言う予報が出ているので、
雨が止んだら屋外のメダカさんの世話をしに行こうと思います。
と言う事で、本題ですが、
以前にも少し書きましたが、
室内で飼育繁殖しているアピストグラマの稚魚に与える為に
ブラインシュリンプを皿式で湧かしていますが、
室内で孵化させているメダカの針子〜稚魚にも
ブラインシュリンプを与えています。
ブラインシュリンプ・エッグにも色々と有りますが、
ブリーダーではない、一般の方々は、こちらで十分だと思います。↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
テトラ ブラインシュリンプエッグス 20cc 関東当日便
価格:485円(税込、送料別) (2017/2/24時点)



タッパーを水槽のガラス蓋の上に乗せ、
皿式でブラインシュリンプを湧かしています。↑


孵化したブラインシュリンプをガラスピペットで吸い取り、
百均で購入した紙製の茶袋(茶こし)で濾して、
観賞魚用浄水器「Simple Jr.」で塩抜きをしてやります。
塩抜きしたブラインシュリンプの容器に、
御神田の水を1滴添加して、
ガラスピペットを使ってブラインシュリンプを与えます。↓


窓際に針子〜稚魚容器(タッパー)を置いてたら、
良い感じのグリーンウォーターになります。↑

更に茶袋(茶こし)に残ったブラインシュリンプと、
ブラインシュリンプの抜け殻や、孵化しなかった卵とを分離する為に、
光に集まる習性を利用する為に、iPhoneの無料アプリ「Dodis のトーチ」を使います。↓




ブラインシュリンプの良さは、
まず第一に針子・稚魚の成長が早くなる事と、
生餌なので水質悪化しにくいと言う点が優れています。
ちょっと面倒くさいですが、
まだブラインシュリンプを使っていない方は、
試してみるのも良いかと思います。
↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ

2016年12月13日火曜日

新規稚魚育成用水槽立上げました!

2013年5月25日 (土)の過去記事です。

こんにちは
今日も爽やかな初夏の陽気で、
屋外のメダカさんの世話をするのも水遊び感覚で楽しめました
で、今シーズンは先シーズンにも増して順調に繁殖しており、
ベアタンク中心に稚魚育成を行ってますが、
ある程度成長した仔の為に、
荒木田土+川砂を底床に使った新規水槽(黒い容器13L)を立上げました。
今回はちょっと面倒ですが、
荒木田土と川砂を混ぜて〜こねくりまわして〜
セットしてみました ⬇

真ん中にベニコウホネを地植えして、
右奥に石灰系の石をセットしました ⬆


セットした場所は地べたです ⬆


出来る限り早く濁りを取って稚魚を投入したいので、
今回はシャワーで水を注ぎ続けオーバーフロー ⬆


写真では、まだまだ濁っていますが、
実際は底が見えるくらいになってます。
このまま2日くらい放置して、
太陽光で塩素中和出来たら、
完璧に水の出来上がった水槽から種水を足し水し、
それから「御神田の水」を直接添加し、
様子を見ながら稚魚投入です。

 通常は新規に水槽を立上げた場合、
パイロットフィッシュを投入してから
ある程度水が出来上がるまで1ヶ月〜1ヶ月半位かかりますが、
「御神田の水」を添加した場合、
生菌の力により速攻で立上げる事が出来ます
(ユーザー様は念の為、約1週間後に生体を投入して下さい。)

それでは皆さん、良い週末をお過ごし下さい

↓ご訪問ありがとうございます。応援クリックをポチッとお願いします♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

住吉めだか*御神田の水*オンラインショップはこちらから ↓

住吉めだか*御神田の水


メダカ